アスターナ古墳 高積雲
我々、日本人はここでは気楽に見るが、日本国内になると、古墳は全く閉ざされた暗黒の世界だ。
もちろん偶に古墳が発掘されるが、天皇陵と宮内庁が指定しているものは発掘ができない。
私の故郷の大阪堺に世界最大の前方後円墳「大仙古墳」がある。いわゆる「仁徳天皇陵」である。
今でも、子供達は何処から入るのか、中で遊んでいるが、公式には入れない。発掘も出来ない。
としても、江戸時代には、山の上で中で花見もしたらしく、また発掘された鏡が、アメリカの何処かで
展示されているという話しも聞いたことがある。他国の古墳には、いとも熱心に見学するが、自分達の
祖先に関しては案外無関心だ。