3.上海から蘇州へ from Sahanghai to Suzhou

  • (1)蘇州まで列車の旅

  • 早朝、ホテル前からタクシーで「上海駅」へ向う。 タクシー代は15.8元です。

    上海駅到着後、混雑している駅前をすり抜け、軟座向けの静かな待合室へ急ぐ。
    エスカレータ階段前で切符をチェツク。私たちの乗る列車はホームの一番北側で、
    長い渡り廊下を歩く。左手の窓の向こうは一般乗客のための大きな待合室が続く。

    7:48発 列車番号382---終着駅は「成都」で、かなりの長距離列車
    私たちの席は7号車31--32番、行ってみれば寝台列車。料金が24元と高かったのは、
    このせいかと納得。

    私たちは次の蘇州まで1時間の列車の旅。

    列車は定刻に発車、しばらくは町中を走るが、まもなく田園風景の中を突っ走る。

    車窓からの田園風景

    小麦畑の中を一直線に列車は走る。ちょうど、菜種の花が満開で、傍らを流れる小川が郷愁を誘う。
    家は3棟から5棟見当かたまって、ポツポツと。家はみんなこざっぱりして、ほぼ同じ作りで並ぶ。
    天に反り返った屋根瓦がいかにも中国らしい。

    定刻に、列車は「蘇州駅」に到着。

    またもや人込みの中、客引きの若者を振り払いながら、長い行列に並び、今日夕刻の帰りの切符を買う。
    切符を無事購入後、東山行きのバス停「20路」を探す。

    (2)観光地

    蘇州は東洋のベニスと呼ばれる、古くからの「水の都」である。今回は蘇州の町中の観光はやらず
    太湖の雰囲気を垣間見ることにした。


    cf.Chinese WWW

    Chaina Window----Suzhou 蘇州
     
     

    Go to The Next Chapter

    Go to Dunhuang Home page

    Please send your impression to the following address  eizobach@ta2.so-net.ne.jp